野山を歩いて

記録なし

2011年4月28日 11時37分

 
 
ルートなき道を歩いて山頂へ

自宅の西方向に城山(268m)があり、ここから北方2,000メートルの所に八丁山(294m 名称はないが地元ではハッチョウ山と呼んでいる)がある。
城山には登山ルートがあるが八丁山への登山ルートはない(50年くらい前は麓の集落から登れた)。


何時かは登ってみようと思って、つねづねルートについて考えておった。
麓の集落からの直登ルート、臼谷トンネルからの尾根ルート、刑務所裏の林道から沢・尾根ルートの3ルートが考えられたが、”迷いにくい”ルートを行くことにし、距離は長いが刑務所裏からのルートに決めた。

林道の行き止まりから、左側の沢をつたつて行くと全面が大きく開けたカール状の急斜面がある、この斜面を登って尾根に到着。 この尾根から頂上を目指して行くも急傾斜が多い、猪の歩いた後と思うがその道らしき所を歩き、帰りに迷わないように赤テープを木々に付けて登って行く。

振り返えると日本海が、東方向には雪を冠った扇山が見える。 頂上は狭いが平らで三角点があった。展望は木枝の間から北西方向だけが見られ、眼下に山陰道(工事中)の橋脚が見える、その向こうに日本海が。


テレビで東日本大震災の津波にも負けずに桜の開花を放映していたが、刑務所の桜も雪害に負けずに開花していた。
 

2011年04月19日(火)15時08分

Kさん来ましたよ ?

久しぶりに博多へ来た、博多駅は新幹線の開通で大きくなって以前のイメージ゛は何処へやら、標識を見ながら地下鉄へ、岡山駅で乗り換え新幹線の改札口へ、 改札口は自動になっており切符は三枚、どれを入れればよいか迷う、とっさに乗車券を入れるもゲートが出て進入禁止だ。何処で見ていたのか駅員が直ぐに来る、三枚を同時に入れてオーケーだ。
機械は偉い、突っさに重ねて入れた切符を読み込み、必要な切符のみが出て来た。(俺も田舎者になったか?)


 Kさん (ホームページ同友会の思い出のワンショットに記述) 約束どおり来ました。今晩は盛大にやりますからね、久しぶりにOさんも来ます、また今回は事業所廃止時に居られた2名が参加され11名です。

この会はKさんの逝去で終わりの予定が続く事になり次回は広島です。許してね
写真の上:大濠公園内の日本庭園 下は大濠公園

2011年05月27日(金)10時31分

 
 
但馬妙見山へ行きました

但馬妙見山へ香美町から作山経由しての登山道路(旧妙見参道)から行きました。渓流に沿って行くも道が不明瞭なので心配しながら歩いていると道に倒壊 した石地蔵が二体現れほっと。

その後はジグザグに登りながら妙見峠へ、ここからは展望の効かない尾根歩き、ときどき雪上を歩いて頂上へ。 帰りに、日本滝百選 「猿尾滝」に寄りました。

2011年05月11日(水)15時21分

バック