少しは安心かな ?
 
我が家は新築してから57年経過している、この間に改築・改修を何度か重ねて今に至っているが補強する事もなく、改築で柱を撤去したところもあり、費用からみれば新築と大差ない程の出費をしている。

改築・改修の時に耐震対策をしておけば好かったのにその時は気がつかなかったのが残念。
5年ぐらい前に専門家に耐震診断を依頼した、倒壊する可能性は大きい、耐震対策費用は500万円ぐらい必要と言われ、市へ補助の問い合わせすると補助の対象地域でないと言われたのであきらめた。

 昨年の東日本大震災の大きさでは駄目としても、震度の大きさによっては助かったかもと後で後悔しないよう、近くの大工さんにお願いして倒壊方向に柱を4本入れて補強。これで少しは安心かな?。

写真の左:改修前  右:改修後 

2012年02月08日(水)10時22分

 
表装の合評会へ展示

数年前に表装教室に3年ぐらい行った、掛軸の修理を頼まれ事前練習では失敗したが何とか仕上げたが自信がないので、再度表装教室へ入学して勉強した。

作品合評会があり、他の人は素晴らしい作品ばかり、私のような未熟者が出すべきではないが身内の相互研修なので展示しました。
左側: 右から二番目が私の作品(仏)。

2012年03月23日(金)15時27分

 
「たけのこ」 今年はあった

「たけのこ」採り、昨年は3回とも空振りに終り1本も採れなかった。
今年も駄目だろうと思っていると“連れ”が散歩を兼ねて行くと言うので同伴して「たけのこ」採りに行く。

竹林への道になると路端に数本の「たけのこ」を見る。枯れた竹や倒れた竹で荒れた道なき道を歩いて現地へ期待して行く、猪や盗採りの跡があるも2人で持てるだけの量を採った。 なぜか、「たけのこ」3本を採って4本目を採る途中で中断した残跡があり、持帰るの止めたのか、何かの原因で中断したのか?。

2012年04月27日(金)15時26分

 
 
那岐山の頂上にマムシが ?

これまで那岐山にマムシが居る話は聞いたことがなく、安心して登山していたが頂上から三角点ピーク方向へ下山時に、ピークから数メートル下った所に蛇が、この辺りは急傾斜の場所なので見下ろして蛇が見られたが。上る時だったら、どうなった事か。?

那岐山は数多くの登山者が登って居られることと思います、注意して登って下さい。
今日は登山口の蛇淵駐車場は平日なのに満車でした、道端の広場に駐車して登りました。

2012年06月07日(木)07時45分

バック