王子ヶ岳へ行きました
 
王子ヶ岳には何時かは登って「ニコニコ岩」を見ることにしていた、そのチャンスが巡って来た、所属しているハイキングクラブが計画されたので参加した。>
王子ヶ岳は玉野市と倉敷市の境に位置し、新割山(234m)を中心とした山稜一帯を王子ヶ岳と呼んでいる。

登頂時間はピークまで1時間10分ぐらい。
360度の展望が見られ、瀬戸大橋をはじめ四国の讃岐富士・瀬戸の島々などが眺められる、残念ながらかすんではっきり見えなかった。 すぐ前には「ニコニコ岩」が。

2013年02月18日(月)10時34分

 
 
那岐山で大山がよく見えました

天気予報では28日は全国的に晴天の予報、山陰では久しぶりの天気なので急遽、那岐山へ行った。
9時前には駐車場へ着くも駐車余地は2台分しかなかった。何時もののことだが、年のせいで頂上まで苦しい歩きとなる。
以前は30分ぐらい歩くと楽に歩けたのに。

頂上からの展望は北・西方向は視界がよく素晴らしい遠望が、これまで何度も大山は見ているが遠くに霞んでいたのに今日は近くにハッキリと見ることが出来た。肉眼で見ているのに、この違いは何だろう。

今年の一月の初めには何年に一回あるか、ないかの素晴らしい展望の日があり、日本海の水平線が鳥取の東から西の大山方向まで見えた日があったと鉄人さんが言っておられたが、今日は見えなかった。

2013年03月01日(金)11時56分

今年も山菜採りに行ってきました

昨年は4月の下旬に山菜採りに行ったので今年は少し早いが行ってみました。
だのに、“ワラビ”は伸びすぎており、採るのを選択しながら採りました。

“ゼンマイ“は昨年採った辺りはあまりなく、より標高の高い場所にあるも集中的には生育してませんでした。
写真:左は伸びたワラビ
2013年04月17日(水)13時57分
 
久しぶりの散歩

久しぶりに散歩ルートを歩いた。
今年になってから何回目かしれないが以前のようには歩く意欲がなくなった。山道に入って、“ゼンマイ”がないか注目しながら歩く、時期的には早いが所々に自生している、道路端なので誰かが採った後がある。


山道を過ぎてシャクナゲが咲いている集落を過ぎ、再び山道へ入って、少し恩恵を受けていた“タラの芽”はどうかと見る、残念、すでに木ごとに切り取られていた。

毎年、木ごとの伐採、このためか最近は少なくなった気がする。芽のみ採ればよいのに。
2013年04月09日(火)21時29分
バック