鳥取市指定文化財
                        (名称欄の赤文字はクリックで詳細)
市指定文化財(136件)
        

NO

指定種別

名 称

所在場所

保護文化財

箕浦家武家門

尚徳町

史跡

大熊段一号墳・二号墳

湖山町南4丁目

保護文化財

北川家文書

吉成1丁目(やまびこ館寄託)

有形民俗文化財

嶋人形一式

上町(やまびこ館)

天然記念物

御熊神社玄武岩柱状節理

御熊

保護文化財

松上山三所大菩薩

岩坪

史跡

橋本古墳

橋本

名勝

興禅寺庭園

栗谷町

天然記念物

安蔵シャクナゲ群落

安蔵地内

10

天然記念物

離水海食洞

浜坂地内

11

有形民俗文化財

百歳祝着

栄町 鳥取民芸美術館

12

天然記念物

樗谿神社社叢

上町

13

保護文化財

山王社地宝篋印塔

布勢

14

無形文化財

尚徳錬武館伝「雖井蛙流平法」

東町

15

保護文化財

元大工町古絵図

元大工町

16

保護文化財

石井家文書

上町(やまびこ館)

17

名勝

宝隆院庭園

東町2丁目

18

無形民俗文化財

覚寺さいとりさし

覚寺

19

保護文化財

蝦夷風俗圖式、蝦夷器具圖式?

岩倉

20

保護文化財

寒山拾得図

新品治

21

保護文化財

吉岡温泉記・吉岡温泉吟詠草

吉岡温泉町

22

保護文化財

法華寺の礎石

国府町法花寺

23

保護文化財

庁の大五輪塔

国府町庁

24

史跡

石舟古墳

国府町新井

25

保護文化財

国分寺の礎石

国府町国分寺

26

史跡

万葉の歌碑

国府町庁

27

保護文化財

町屋の大宝篋印塔

国府町町屋

28

史跡

姫塚

国府町美歎

29

無形民俗文化財

手笠おどり

国府町美歎・神垣

30

保護文化財

谷の観音立像

国府町谷

31

無形民俗文化財

万灯

国府町町屋

32

保護文化財

等ヶ坪廃寺跡の礎石

国府町玉鉾

33

史跡

犬塚

国府町法花寺

34

天然記念物

庁のムクの木

国府町庁

35

保護文化財

楠城の道標地蔵

国府町楠城

36

有形民俗文化財

茅堂

国府町下木原

37

史跡

糸谷古墳

国府町糸谷

38

保護文化財

広西の宝篋印塔

国府町広西

39

保護文化財

牛尾大蔵左衛門の五輪塔

福部町細川

40

保護文化財

子持御前の五輪塔

福部町細川

41

史跡

嶽古墳

河原町曳田

42

史跡

武田高信の墓

河原町佐貫

43

天然記念物

岩付のマツ

河原町北村

44

天然記念物

三谷神社のシダレザクラ

河原町三谷

45

天然記念物

国英神社の大イチョウ

河原町片山

46

保護文化財

羽柴秀吉感状

河原町弓河内(やまびこ館に寄託)

47

保護文化財

羽柴秀吉禁制

河原町弓河内(やまびこ館に寄託)

48

保護文化財

青い目の人形

河原町佐貫

49

史跡

景石城跡

用瀬町用瀬

50

史跡

東光寺山経塚跡

用瀬町古用瀬

51

保護文化財

東井神社本殿

用瀬町用瀬

52

保護文化財

東井神社キリン獅子頭

用瀬町用瀬

53

保護文化財

三角山神社本殿

用瀬町用瀬

54

保護文化財

東光寺経筒

用瀬町古用瀬

55

保護文化財

絹本著色不動明王図

用瀬町鷹狩(県立博物館に寄託)

56

保護文化財

絹本著色愛染明王図

用瀬町鷹狩(県立博物館に寄託)?

57

保護文化財

絹本著色三宝荒神図

用瀬町鷹狩(県立博物館に寄託)?

58

保護文化財

絹本著色五大明王図

用瀬町鷹狩(県立博物館に寄託)?

59

天然記念物

赤波川おう穴群

用瀬町赤波

60

史跡

佐治四郎の遺跡

佐治町刈地

61

史跡

熊野神社遺跡とその附近

佐治町大井

62

史跡

山内与四郎左衛門の遺跡

佐治町余戸

63

史跡

経塚の跡

佐治町大井

64

天然記念物

鳥居原の褶曲

佐治町余戸

65

天然記念物

西尾家の大キリシマ

佐治町津無

66

無形民俗文化財

センス踊り

佐治町刈地

67

無形民俗文化財

大黒舞おどり

佐治町津無

68

無形民俗文化財

笹尾神社の当渡し

佐治町加瀬木

69

史跡

大水の庚申塔

佐治町加茂

70

天然記念物

山王谷の大栃

佐治町中

71

有形民俗文化財

うるしかきの用具

佐治町福園

72

保護文化財

林泉寺の山門鐘楼

佐治町高山

73

保護文化財

笹尾神社の薬師堂

佐治町加瀬木

74

保護文化財

木造薬師如来坐像

佐治町加瀬木

75

保護文化財

絹本著色釈迦十六善神の図

佐治町大井

76

無形民俗文化財

佐治谷話(口承文芸)

佐治町福園

77

史跡

沢見塚古墳

気高町奥沢見

78

史跡

西山1号墳

気高町下坂本

79

史跡

宝木1号墳

気高町宝木

80

史跡

宝木16号墳

気高町宝木

81

史跡

上光10号墳

気高町上光

82

史跡

矢口1号墳

気高町下坂本

83

史跡

重高4号墳

気高町重高

84

史跡

重高5号墳

気高町重高

85

史跡

漆谷横穴(重高7号墳)

気高町重高

86

史跡

殿15号墳

気高町殿

87

史跡

殿25号墳

気高町殿

88

史跡

睦逢11号墳

気高町睦逢

89

史跡

八束水7号墳

気高町八束水

90

天然記念物

霧島つつじ

気高町下光元

91

無形民俗文化財

亥の子行事

気高町姫路

92

保護文化財

十一面観世音菩薩立像

気高町宿

93

保護文化財

殿聖観世音菩薩坐像

気高町殿

94

天然記念物

布勢平神社社叢林

気高町殿

95

天然記念物

阿弥陀森の大タブノキ

気高町山宮

96

史跡

両国梶之助の墓地

気高町宝木

97

史跡

亀井茲矩公墓所

気高町山宮

98

史跡

稲富家墓地

気高町宿

99

保護文化財

勝見薬師堂本尊薬師如来像及び仏龕

気高町勝見

100

保護文化財

宝木観音堂子安観音像

気高町宝木

101

保護文化財

本尊普賢菩薩像

気高町重高

102

保護文化財

石造観音菩薩像

気高町重高

103

保護文化財

伝亀井茲矩筆跡

鹿野町宮方

104

保護文化財

伝松平石見守輝澄筆跡

鹿野町宮方

105

保護文化財

池田光仲寄進状

鹿野町宮方

106

史跡

鹿野城跡

鹿野町鹿野

107

名勝

譲傳寺庭園

鹿野町今市

108

保護文化財

城山神社彫刻

鹿野町鹿野

109

保護文化財

因幡民談(写本)

鹿野町鹿野

110

保護文化財

雲板

鹿野町今市

111

保護文化財

鹿野筆槌

鹿野町鹿野

112

保護文化財

愛宕起記

鹿野町鹿野

113

保護文化財

井江耕宗・名和長年公絵

鹿野町鹿野

114

保護文化財

井江耕宗・菅原道真公絵

鹿野町鹿野

115

保護文化財

池田光仲寺領寄進状

鹿野町鹿野

116

保護文化財

本長寺跡屋敷拝領状

鹿野町鹿野

117

保護文化財

鹿野祭屋台

鹿野町鹿野

118

無形民俗文化財

河内はねそ踊り

鹿野町河内

119

保護文化財

銅鏡

青谷町青谷

120

保護文化財

嘉慶の碑

青谷町青谷

121

保護文化財

甘藷代官彰徳碑

青谷町青谷

122

保護文化財

興宗寺の万霊等

青谷町青谷

123

無形民俗文化財

勝部岩力踊り

青谷町旧勝部校区一円

124

史跡

奥崎古墳群

青谷町奥崎

125

史跡

養郷10号墳

青谷町養郷

126

天然記念物

清宗院の大シイ

青谷町小畑

127

天然記念物

子守神社の大イチョウ

青谷町八葉寺

128

天然記念物

子守神社の岩窟

青谷町八葉寺

129

保護文化財

礒江文書

青谷町青谷

130

保護文化財

妙見山万福寺文書

青谷町青谷

131

保護文化財

小畑の五輪塔

青谷町小畑

132

保護文化財

八葉寺大門の六地蔵

青谷町八葉寺

133

保護文化財

利川神社末社の彫刻

青谷町早牛

134

保護文化財

幡井神社本殿の彫刻

青谷町絹見

135

無形民俗文化財

青谷駅前傘踊り

青谷町青谷地区

136

保護文化財

引地一石五輪塔

青谷町絹見

※59番 天然記念物 赤波川おう穴群(用瀬町赤波)は、平成25年9月20日に県指定となりました。
バック