「とっとり」は漢字で、なぜ「鳥取」と書くの

「鳥取という地名は、6・7世紀の鳥を捕る職業の名前に由来があるようです」と、鳥取の地名と名字を研究している 鳥取市西町1丁目の鳥取女子高校社会部顧問の小山富見男教諭(50)が教えてくれました。

 古事記や日本書紀に「ものいわぬ皇子」という話があります。大人になってもしやべらなかった皇子が、鳥を見て初めて言葉を口にしたことか ら、父の垂仁天皇がその鳥を取ってくるよう、家臣に命じます。家臣は天皇のために鶴や白鳥を捕獲し続け、これが職業になって「鳥取部」と呼ば れたといいます。

 この職業集団が鳥取市にある久松山のふもとに住んでおり、職業名がその後、地名になったようです。

バック