鬼住山 (330m)
 
【登山日】  平成22年5月4日(日)
鬼住山は鳥取県西伯郡伯耆町溝口にあり、大正時代は霊場札所の山として親しまれていた。石仏がが登山道に並んでいる。また、鬼伝説の山でもある。
 
鬼住山の説明
鬼住山の説明(画面クリック)
 
登山口は溝口体育館の前にあり、体育館入口の手前右に狭い道がある。この道を行くと登山口駐車場(溝口中学校のプールの横)。鬼住山林道を利用すれば頂上近くまで行けるルートが在ることが登ってから分かった

登山口 (14:21)→中展望所分岐(14:37)→頂上(15:00 15:16)→中展望所(15:30 15:38)→登山口(15:53)

登山口で子供(小学生2人)連れの夫婦が登りかけて居られたので、後から付いて行くと挨拶をする、始めて登山者と出会う。(今日は要害山、金華山を登るも誰とも会わず)
雑木林の中の登山道で丸木階段が大半を占めているが、整備されているので歩きやすい。 道の側には随所に石仏があり、霊場で在ったことが分かる。
頂上近くで無線の中継塔があり、東方向の展望が見られる。ここにトイレの標識があり、ここまで車で来れるようだ。 頂上は東・西・北方向の展望が良く大山は良く見えた。
 
中展望所を過ぎた辺りで 頂 上 東方に大山
中展望所を過ぎた辺りで(画面クリック) 頂 上(画面クリック) 東方に大山(画面クリック)
西方向 ドームは花回廊 下に溝口町
西方向 ドームは花回廊(画面クリック) 下方に溝口町(画面クリック)
 
バック
私の山・旅紀行へ