富士山は、静岡県(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)と山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)
に跨る活火山。日本最高峰であるとともに、日本三名山(三霊山)(ウィキペディアから)
【日 時】 平成18年8月18日(金)〜20日(日)
【コース】
〈1日目〉鳥取―富士市内
〈2日目〉富士市内―白糸の滝―富嶽風穴―富士五合目―富士八合目
〈3日目〉富士八合目―富士山頂―富士五合目―河口湖―鳥取
8/18(金)〈1日目〉
鳥取市内を22時頃に出発し中国道から東名高速経由で富士市内へ
8/19(土)〈2日目〉 富士山へ
富士市内から白糸の滝・富嶽風穴を見学して富士五合目へ。
富士五合目(11:45)→六合目(12:35 12:50)→七合目(14:10)→八合目救護所(16:35)→八合目(17:45) 歩行時間(休憩含む) : 6時間00分
メンバーは最年少は小学校三年生、最高は年齢は判らないが相当の年齢の人(毎年富士登山している)を入れて二十数名のツァーである。
富士五合目に近づくと路側帯には駐車している自動車の列、渋滞の中を10時25分に到着、8月最後の休日であり、今日が最高の人出ではないかとガイドさんが言って
おられた。
11時45分に出発する、車道のような広い砂礫の道をガイドさんとともに歩くも、歩きが遅いので、時々年配の男性がガイドさんの前を歩き、前に出ないよう注意を受ける、
馬もいたので途中までは乗る人もあるようだ。
六合目で吉田口からの登山道と合流し本格的な登山道となる、七合目を過ぎ傾斜の急な所もあり、2〜3人の脱落者が出て近くの山小屋へ宿泊となる。
前半にガイドさんの前を行っていた男性もグロッキー気味だ、休憩中に苦しそうな人が居たので持参した酸素をガイドさん経由で渡し使用する。
6時間かかって目的の山小屋へ到着。夕食のカレーを食べ、納屋のような建物でハシゴで中二階へ、更に2〜3段のハシゴで屋根裏の空間場所が宿泊箇所だ。中二階で頭を
交互にして寝るも、一度抜けると入り込むのに一苦労。 |