我が家の実りの秋

帰省時に植栽していた果樹が今年も元気に成長しております。山に植えていた栗は周りの杉に囲まれて日蔭となり殆んどが枯れましたが細い「ひょろひょろ」の2本に少しだけ実りました。 他のものは元気に育っており採取を楽しみにしています。

2013年09月30日(月)08時16分

 
宝仏山から大山がよく見えました

根雨町の役場に駐車して日野町歴史民俗資料館横から入り、林道を横切って山道へ入り杉林や雑木林の中をひたすら登って行く、小平(コナル)や大平(オオナル)は緩やかであるも、 ほかは傾斜のあるところ、薄暗い道をひたすらと2時間40分も歩いて頂上へ。連れは途中で休憩、一人で下ばかり向いていたのか茸が目につく、しかし頂上での大山は素晴らしい、 手前右方向には毛無山が、爽快な気分となる。

2013年09月20日(金)21時21分

「釜立祭」のルーツは

私の集落では、毎年九月十五日は「釜立祭」なる神事があります。 神社で「釜」に水と五円玉(十二個)を入れて湯を沸かし、神主さんが神事行事を行います。 この行事は「豊作祝い」とも謂われているようです、終わってから、直会(なおらい)を盛大に行っております。  私の集落では、類似した神事行事で「宮籠」を1・5・9月の8日に行っており(このブログで13年1月)、古い伝統を引き継いでおりますが何れもルーツが判りません。

2013年09月16日(月)10時15分

 
大神岩から奈義町を見る

那岐山登山でCコースを登る時は“大岩神”で休憩して奈義町の展望を見るも、時間帯がおなじ頃のせいか下界は何時もぼけていた。 今回登山(9月6日)で初めて視界のよい奈義町を見ることができた。

2013年09月09日(月)07時55分

 
 
バック