四天王寺
四天王寺(してんのうじ)は、大阪市天王寺区にある寺院。聖徳太子建立七大寺の一つとされている。山号は荒陵山(あらはかさん)、本尊は救世観音菩薩(くせかんのんぼさつ)である。
「金光明四天王大護国寺」(こんこうみょうしてんのうだいごこくのてら)ともいう。

参詣日   平成24年12月12日(水)
四天王寺

『日本書紀』によれば推古天皇元年(593年)に造立が開始されたという。当寺周辺の区名、駅名などに使われている「天王寺」は四天王寺の略称。聖徳太子の慈悲心を受け継ぐ名僧らが拠り所としていたこともあり、また元から特に宗派にはこだわらない別格とされていた。
第二次世界大戦頃までは長く天台宗に属していた時期もあったが、日本仏教の祖とされる「聖徳太子建立の寺」であり、「日本仏教の最初の寺」として、既存の仏教の諸宗派にはこだわらない全仏教的な立場から、1946年に和宗総本山として独立している。

左図は西門から見た中心伽藍(拝観券から転写)
仁王門
五重塔
薬師の滝と瑠璃光の池
極楽の池
 
バック TOP(ホーム) ぶらり街道へ