三岳山(839m)
三岳山は、丹波の丹後山地に位置する山である。丹後山地では西床尾山(843m)についで2番目の高峰であり、北東側に対峙する 大江山(833m)より高い。山名は源頼光が大江山へ鬼退治に行く際、大江山に見立てて三嶽神社で鬼退治を祈願したことから、「見立て山」が三岳山になったとされている。

【登頂日】  平成23年8月28日(日)
七王子神社(10:40)→三岳神社(11:32 11:51)→頂上(12:11 12:57)→三岳神社(13:13)→金光寺登山口(13:50)

野際集落の手前に駐車場がありここから集落を抜けると七王子神社の鳥居があり、鳥居の横から入って行く。(出発時に地元の人が昨晩そこの柿の木に熊が出たので気をつける ように言われる)道幅は広いが荒れていて大雨の度にエグラレタノカ中央が凹んでV字路になっていて滑りを気にしながら登って行く。
この道は修験の霊山の参道で所どころに、丁石仏がある、 展望の効かない薄暗い中の坂道を歩く、風はなく蒸し暑い。途中に福知山市の銘木、樹齢600年のウラゲ トチノ木があった。 更に登って行くと金光寺登山口からの道と合流する。
前方に三岳山
 
左方向へ方向転換をして行く、まもなく三岳神社に到着。神社の右横からジグザグに登って行く、最後の急登を登りきると山頂だ。 展望は北・西方向は木枝に邪魔されるも見られが他方向はだめ。頂上には五輪塔、三角点、関西電力の反射板がある。下山は青少年山の家がある金光寺 登山口へ
頂上をめざして画面クリック
ウラゲ トチノ木画面クリック
三岳神社画面クリック
頂 上画面クリック
頂上から北方向画面クリック
下山した所にある金光寺画面クリック
 
バック
私の山・旅紀行へ
日本百名山へ