NO | 山の名前 | 府県名 | 標 高 m | 登 頂 日 |
1 | 那岐山 Cコース往復 | 岡山 | 1,240 | 2/ 7(月) |
2 | 小野アルプス (ブログに記事あり) | 兵庫 | 200 | 2/19(土) |
3 | 八頂山 | 鳥取 | 294 | 4/21(木) |
4 | 佐伯天神山 | 岡山 | 409 | 4/24(日) |
5 | 那岐山 智頭コース | 鳥取 | 1,240 | 4/29(土) |
6 | 鷲峰山 | 921 | 5/ 3(火) | |
7 | |
岡山 | 1,100 | 5/ 6(金) |
8 | 仏ヶ仙 | 744 | ||
9 | 但馬妙見山 | 兵庫 | 1,139 | 5/ 9(月) |
10 | 氷山 (氷ノ越から三の丸ルート) | 鳥取 | 1,510 | 5/15(日) |
11 | 大山 | 1,710 | 6/ 3(金) | |
12 | 氷ノ山 (氷ノ越から三の丸ルート) | 1,510 | 6/14(火) | |
13 | 那岐山(CからBコース) | 岡山 | 1,240 | 6/22(水) |
14 | 三嶺 | 徳島 | 1,893 | 7/10(日) |
15 | 伊予富士 | 愛媛 | 1,756 | 7/11(月) |
16 | 藤無山 | 兵庫 | 1,139 | 7/16(土) |
17 | 東山 | 鳥取 | 1,388 | 7/23(土) |
18 | |
614 786 | 7/24(日) | |
19 | 那岐山 (Cコース) | 岡山 | 1,240 | 7/31(日) |
20 | 扇 山(八頭ふるさとの森コース) | 鳥取 | 1,310 | 8/ 7(日) |
21 | 氷山 (氷ノ越から) | 1,510 | 8/27(土) | |
22 | 三岳山 | 京都 | 839 | 8/28(日) |
23 | 白 山 | 石川 | 2,702 | 9/12(月)〜13(火) |
24 | 能郷白山 | 福井 | 1,617 | 9/14(水) |
25 | 雄山 雌山 | 岡山 | 1,153 1,067 | 9/25(日) |
26 | 篭 山 | 鳥取 | 906 | 9/27(火) |
27 | 駒の尾山 後山 | 兵庫 | 1,281 1,345 | 10/ 2(日) |
28 | 雨飾山 | 長野 | 1,963 | 10/ 7(金) |
29 | 苗場山 | 2,145 | 10/ 9(日) | |
30 | 山形仙 | 岡山 | 791 | 10/19(水) |
31 | 那岐山(CからBコース) 22年 NO23 参照 | 1,240 | 10/24(月) | |
32 | 三室山 | 兵庫 | 1,358 | 10/28(金) |
33 | 氷ノ山(大段ヶ平コース) | 1,510 | 10/29(土) | |
34 | 鳴滝から綾木峠へ | 鳥取 | 1,061 | 11/ 8(火) |
35 | 氷ノ山(氷ノ越えコース) | 1,510 | 11/13(日) | |
36 | 利神山 | 兵庫 | 373 | 11/17(木) |
37 | 那岐山 (BからCコース下山) | 岡山 | 1,240 | 11/22(火) |
38 | 三国山 | 鳥取 | 1,252 | 11/27(日) |
バック年度へ | 次年度へ |