毛無山には放送用のアンテナが建設されているので頂上まで車で登頂できると聞いていたので、娘の運転で行きました。
県道32号線から毛無山線が分岐しており鎖で進入禁止の柵があった。
両杖を持って歩いて入り、展望の効かない舗装道路を歩くうちに、もう少しと思う内に“せっかく来たのだから”頂上まで行く事にした(両杖でゆっくり歩く)。
途中で走って登ってくる男性に抜かれる、男性に頂上までどれ位かと聞く、500㍍位と言われたので頑張るも頂上のアンテナは見えない。男性が下りて来られ“もう少しと言われるも”頂上に到着は長く感じた。頂上付近はススキがまた、途中で日本海や湖山池が見えた。
下るときに時間を測ると休憩なしで1時間50分だった。